無料相談 / ご依頼の流れ

無料相談

当事務所が京都で選ばれる理由

事務所 外観 選ばれる理由‗真ん中 無料相談

四条駅徒歩2分の便利なアクセス

当事務所は烏丸駅より徒歩5分の便利な場所に所在しております。お客様からも、わかりやすい場所!とご好評いただいております。近隣にコインパーキングがあります。

昭和43年創業圧倒的な実績

創業50年を迎えます。スタッフ6名、本店・支店の計2か所で地元の皆様をサポートいたします!

幅広い相談時間

平日はもちろん、土日祝も対応させていただいております。初回は無料相談を承っており、お忙しい方やお身体の不自由な方には出張で相談を承っております。ドリンクメニューもありますので、緊張せずお越しください。

ワンストップサービス

相続に強みを持つ各士業や保険、ハウスメーカーと連携し、一つの窓口で全対応しています!セミナー講師等も勤めておりますので、安心してお任せください。

とことん親身に個別相談

遺産相続に関するあらゆるご相談に親身に対応いたします。

明確な料金表をもとにお見積もりいたします

簡易相続税試算も行っております。

プライバシー厳守

個別相談室を設けております。そのため、プライバシーも安心してご相談いただけます。

常に最新の相続情報を勉強しています

定期的な情報誌発信や、相続に関するセミナー講師を勤めさせていただいております。

tel

品質向上に向けた取り組み

先生_机 スタッフ_提案_笑顔 スタッフ 電話対応

安心

女性の所長ならではのきめ細やかな対応が可能です。

スピード

申告期限ぎりぎりの1か月前のご相談にも対応いたします。

最短での1か月納期にも、お客様のご要望にあわせて個別に応じております。

信頼

相続専門税理士として10年を超える実績を培っております。

相続税に強い税理士を選ぶコツ

円満な相続をするために、相続税税理士を選ぶコツを必ず確認しましょう。

(1)相続に実績のある税理士を選ぶ

選ばれる理由‗真ん中
現在日本に税理士は7万人超いますが、相続税の申告件数は5万件台であり、単純計算で税理士1人当たり1件もありません。

1年に1件あるかどうかでは、ノウハウが身に付かず、相続税が得意な税理士は非常に限られている一方、得意な税理士は年に数十件と偏っているのが現状です。

相続税は対応の仕方でかなりの差が出る税目なのです。

(2)相続専門税理士か、相続部門がある税理士法人を選ぶ

提案 
現在日本に税理士は7万人超いますが、相続税の申告件数は5万件台です。

単純計算で財産評価に精通するには、極めて専門的で長い経験を必要とする上、毎年、税制改正があるので年中研究している人がいないと最適な対応は難しいのです。

tel

当事務所のアクセス

四条烏丸事務所

京都市下京区烏丸通仏光寺下る大政所町685

アクセスマップ

印刷用はこちら >

洛西口事務所

京都市西京区川島桜園町95-2

 


相続サポートプランのご紹介

  • 相続手続きサポート
  • 生前贈与サポート
  • 相続税申告サポート
  • 遺言書作成サポート
  • 相続放棄サポート
  • 相続税発生診断・生前対策サポート
  • 相続登記サポート
  • 事実承継対策サポート
PAGE TOP