相続手続き丸ごと代行サポート

相続手続きでこんなお悩みありませんか?

・相続手続きをすべて専門家に任せたい

・仕事をしていて平日に役所や法務局へ行けない

・不動産や預貯金など、相続財産が多岐にわたる

相続人が多くて遺産分割や書類のやり取りが大変

面識のない相続人がいる

・相続人同士が遠方に住んでいる

・相続財産や相続人が特定できない

 

相続手続き丸ごと代行サポートとは?

ご自身で各種手続きする場合

手続きごとにそれぞれの機関に申請しなくてはならず、時間と労力がかかる…。

 

当事務所のワンストップサービスの場合

 当事務所がお客様の窓口となり、ワンストップで各種手続きを代行!

相続に関する手続は、戸籍の収集相続人調査預金口座・有価証券・不動産の名義変更など多岐にわたります。

これらの手続はそれぞれ管轄が異なっており、通常は相続人の方が各機関に対して、個別に手続をしなくてはなりません。

相続手続丸ごと代行サポートでは、専門家が相続人様の窓口として、相続に関する煩雑な手続を全て一括でお引き受けするサービスです。

相続人調査(戸籍収集)や預金口座や不動産の名義変更など、あらゆる相続手続をまとめて代行いたします。

相続財産に不動産や預貯金等の複数の財産がある相続人の方にオススメのプランです!

 

本サービスを当事務所にご依頼いただくメリット

【1】全ての手続を完全代行

相続手続に必要な戸籍収集から申告、資産の名義変更まで専門家が完全代行しますので、手間がかかりません。

【2】手続完了までスピーディー

相続税申告、遺産整理業務を別々の事務所に依頼するよりもスピーディーに手続を進めることができます。

【3】別依頼よりもリーズナブル

必要な書類や手続を事務所で共有することができるため、別依頼よりもサポート費用を安くすることが対応可能です。

 

相続手続き丸ごと代行サポートの内容と流れ

1.相続人の調査・確定(戸籍収集・相続関係説明図の作成)

法律上、誰が相続人になるのか調査・確定します。 相続人を確定するために、当事務所にて被相続人(故人)の出生から死亡までの連続した戸籍を取得し、相続関係説明図(家計図)を作成いたします。

2.相続財産の調査・財産目録の作成

相続財産として何がどれだけあるのか、ヒアリングをもとに確認します。現金や預貯金、不動産、有価証券など、相続財産の具体的な金額を調べます。

3.預貯金の名義変更・払い戻し

面倒な金融機関での預貯金の手続も当事務所にて代行いたします。

4.証券・その他資産の名義変更

株式や社債などの証券、その他資産の名義を、被相続人の名義から相続人の名義に変更します。

※対象財産: 株式、投資信託、国債、社債 (未上場株は除きます)

5.相続財産の活用(不動産の売却・運用等)についてのサポート

相続した不動産を売却・処分される場合は、信頼できる不動産会社をご紹介します。
また、不動産会社を紹介するだけでなく、その契約内容についても法律の専門家としてアドバイスいたします。

不動産の名義変更(提携司法書士のご紹介)

不動産の名義を、被相続人から相続人の名義に変更(相続登記)するため、提携司法書士を紹介いたします。

 

サポート料金

不動産だけでなく、銀行預金、株式等、相続財産の名義変更や財産調査、財産の現金化、相続人調査等を行います。被相続人が一人暮らしの場合や、相続人が遠方の場合、複雑な相続の方にお勧めです。

※一部業務は提携士業に依頼する場合がございます

相続財産の価額 報酬額
3000万円未満 20万円+消費税
3000万円~5000万円未満 (価額の0.6%+20万円)+消費税
5000万円~1億円未満 (価額の0.5%+20万円)+消費税 
1億円~3億円未満 (価額の0.4%+20万円)+消費税
3億円以上 (価額の0.3%+20万円)+消費税

 

初回無料のご相談

24京都あんしん相続相談室では、相続手続や相続税申告でお悩みの方のために初回60分の無料相談(事前予約制)を実施しております。

無料相談では、相続専門の税理士がお客さまのお話をしっかりとお聞かせいただき、お客さまの立場に立ったご提案をさせていただきます。 

詳しくはこちら >>

まずは、TEL:0120-548-850

【電話受付】9:00~18:00(平日)

まで、お電話ください。

 

 


相続サポートプランのご紹介

  • 相続手続きサポート
  • 生前贈与サポート
  • 相続税申告サポート
  • 遺言書作成サポート
  • 相続放棄サポート
  • 相続税発生診断・生前対策サポート
  • 相続登記サポート
  • 事実承継対策サポート
PAGE TOP